第19回房総(印旛地区)地域福祉実践研究セミナーを開催します!
2023-10-27
私たちが生活している地域では、様々な生活課題が顕在化しています。その一方で、社会生活上の脆弱性を有している方の支援ニーズが潜在化しています。
これらの課題に対して、今日、地域共生社会における全世代型の包括的支援が求められています。
本市における地域福祉の現状と課題の報告をはじめ、八街市社会福祉協議会、佐倉市社会福祉協議会、白井市社会福祉協議会から実践報告をいただき、さらには、地域福祉実践の第一人者である大橋謙策先生の講評・講義をいただき、複合的問題に対応する全世代・全対象型地域包括支援の体制や取組み方法のあり方について考えていきます。
■日 時 令和5年12月16日(土) 10:30~16:35
■場 所 富里中央公民館 (富里市七栄652番地1)
■講 師 大橋 謙策 先生
(元日本社会事業大学学長・公益財団法人テクノエイド協会理事長)
■定 員 200人
■参加料 無料
■申込み 11月30日(木)までに、申込書にご記入の上FAXまたはメールにて申込してください。
※申込書については、お手数ですが、本ホームページの『イベント&行事紹介』のページからダウンロードしてご使用ください。
→http://www.tomisatoshakyo.jp/oshirase.html?id=12931
~問合せ・申込先~
富里市社会福祉協議会
TEL:0476-92-2451 FAX:0476-92-2495
Mail:tomi2451@bz01.plala.or.jp