ご家庭に眠っている食品大募集! ~第34回フードドライブ~
2023-09-18
「フードドライブ」とは、ご家庭で余っている食品をご寄贈いただき、福祉施設や団体、困窮する個人等に無償で提供するボランティア活動です。
前回は、県内全体で約8.8トンの食品が集まりました。その内、富里市では182kgの食品のご寄付がありました。ご協力をいただき、ありがとうございました。
なお、お寄せいただいた食品は、市内で生活困窮など生活上の困難に直面し、緊急的に食料を必要とする世帯や「食」をテーマにした支援団体である子ども食堂などに、活用させていただいております。
今回は下記の期間で実施しています。みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
○運動期間 9/18(月)~10/31(火)
○受付場所 ①富里市福祉センター
(富里市社会福祉協議会受付窓口付近に回収箱がございます)
※月~金の土日祝日をのぞく午前8時30分~午後5時15分
※運動期間に限らず、『とみさとフードバンク』として通年で受け付けて
おります。お米も受付けています。
②北部コミュニティセンター(受付窓口付近に回収箱がございます)
※運動期間中のみ設置しています。
○主 催 フードバンクちば(千葉市中央区川崎町60花の駅そが内)
【寄付いただきたい食品】
■ 穀類(麺類・小麦粉等) ■ 保存食品(缶詰・瓶詰等) ■ 乾物(のり・豆など) ■防災食
■ 調味料各種、食用油 ■ レトルト食品・インスタント食品
■ 飲料(ジュース・コーヒー・お茶等) ■菓子類
■ギフトパック(お歳暮・お中元等) など
※とくにおかず類が不足しています。缶詰やインスタント・レトルト食品などの提供にご協力ください。
【注意いただきたい点】
1)賞味期限が明記され、かつ2ヶ月以上あるもの
2)常温で保存が可能なもの
3)未開封であるもの
4)破損で中身が出ていないもの
5)お米は前年度産まで(玄米可)
6)アルコール類は受付けておりません
お問合せ先 富里市社会福祉協議会
TEL 0476-92-2451
FAX 0476-92-2495
E-mail tomi2451@bz01.plala.or.jp
フードバンクちば
TEL 043-301-4025
FAX 043-301-4026
E-mail fbchiba@jigyoudan.com
↓↓↓詳しくは、下記のチラシをダウンロードください。↓↓↓
添付資料ダウンロードはこちら